【2025年4月最新】(株)ミズテック「給湯器駆けつけ隊」の口コミは良い悪い?他社と比較しながら口コミ・評価を独自徹底評価!

『給湯器駆けつけ隊』といえば、株式会社ミズテックが運営する給湯器の修理や交換をする専門店で有名ですが、実際に利用した人の口コミや、他社との比較は気になりますよね。

30代主婦

初めての給湯器交換だから業者選びは慎重になるわね・・・

給湯器ガイド

一番大切なことは、あなたの希望にあった条件かどうかを見極めることなんです!

実際に利用した人の口コミで、メリット・デメリットを事前に知っておくことで、給湯器駆けつけ隊を選んで良いかどうかの判断ができます。

そこで今回は、給湯器駆けつけ隊の特徴や評判、実際に利用した人の口コミをメリット・デメリットに分けて、詳しく解説していきます!

この記事を読むと・・
  • 口コミのメリット・デメリットを知ることができる
  • 「給湯器駆けつけ隊」がおすすめな人が分かる
  • 給湯器駆けつけ隊を選んで良いかどうかの判断ができる

給湯器交換は高価な買い物とも言えますので、ぜひ最後まで読んで判断してくださいね!

\かんたん10秒で概算料金が分かる!/

無料で見積り・問合せ ⇨

口コミを見たい方はこちら>>>

メリット・デメリットが知りたい方はこちら>>>

給湯器駆けつけ隊がおすすめな人が知りたい方はこちら>>>

目次

給湯器駆けつけ隊とは

給湯器駆けつけ隊は、本社が神奈川県にある「株式会社ミズテック」が運営している給湯器交換の専門業者です。

 給湯器駆けつけ隊の特徴 
  • 給湯器3大メーカー(ノーリツ、リンナイ、パロマ)の正規販売店
  • 他社の見積りを提示すると費用の相談が可能
  • 電話相談(無料)なら最短30分で駆け付け即日対応
  • 給湯器交換の顧客満足度、スピード対応、価格満足度でNO.1
  • クレジットカード払い可能で分割払いが24回までOK
  • 点検、見積りなど無料
  • たったの10秒でWEBかんたん概算料金チェックが可能

\かんたん10秒で概算料金が分かる!/

無料で見積りを依頼する ⇨

給湯器の取り扱いメーカーは10社

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)では、主要メーカー含む10社取り扱いがあります。

NORITZ(ノーリツ)、Rinnai(リンナイ)、Paloma(パロマ)

30代主婦

ミズテックは、上記3大メーカーの正規販売店です。

その他、PURPOSE、TOSHIBA、DAIKIN、HITACHI、MITSUBISHI ELECTRIC、CORONA、Panasonic、7社の取り扱いもあります。

給湯器駆けつけ隊の基本情報

運営会社株式会社ミズテック
神奈川県海老名市下今泉1-20-18(本社)
対応エリア埼玉県全域
現地調査・見積もり無料
修理費用要見積もり
受付時間年中無休(24時間365日)
保証期間10年
30代主婦

お支払いが分割に出来るのは、急な出費にはうれしい!

30代主婦

給湯器駆けつけ隊は、電話での応対が無料で24時間365日可能なので、急いで相談したい方はオススメです!!

給湯器駆けつけ隊の口コミ

それでは実際に給湯器駆けつけ隊を利用した人の口コミを見ていきましょう!

給湯器駆けつけ隊の良い口コミは?

★★★★☆

今の時代ネットで見積もりの依頼ができて、便利になりましたよね。
数か所写真を送ったり、電話でお話しするだけです。
当日も、見積もり通りの金額で追加請求はありませんでした
もしまたなにかあった際は、依頼したいと思っています。

Googlemapより調査

★★★★★

特に作業員の方が素晴らしくて、非常に忙しいようなのにもかかわらず、コーキングや配管などとても綺麗で丁寧な工事をしていただきました。

明朗会計で、事前にメールで見積もりしていただいた通りの金額でした。

工事後そのままクレジットカード払いができるので、非常〜に便利です。

詐欺みたいな変な業者や雑な作業員に当たったら嫌だなぁ…と心では思いつつも背に腹は変えられず、見積もり4社中1番安かったのでこちらで設置をお願いしました。今の家ではじめての給湯器交換でしたが、結果、大正解でした。

また10数年後給湯器を交換しなきゃならなくなった時は、他の業者より多少高かったとしてもまたミズテックさんにお願いすると思います。

なので是非作業員その他従業員の方を大切に、末永く事業を続けられますよう心から願っております。

Googlemapより調査

30代主婦

見積もり通りの金額なのは安心ね!

★★★★★

給湯器の突然の故障でお湯が出なくシャワーが使用できなくて困っていました。
色々問い合わせてみましたがお盆休みに入っていてすぐには対応できないところばかりでしたが、問い合わせたその日に交換してもえて大変助かりました
取り付け、配管も完璧な仕事で満足してます。

Googlemapより調査

★★★★★

お湯が出なくなったので検索上位に表示されていたミズテックさんにお願いしてみました。

スタッフは技術的に非常に優れており、修理に必要なパーツもすぐに手配してくれました。

給湯器が新品のように復活し、信頼性の高いサービスです!

給湯器のお悩みはミズテックさんで解決できる安心ができました。

Googlemapより調査

給湯器ガイド

技術力の高さや、対応の速さにたくさんの良い評価をいただいていますね!

給湯器駆けつけ隊の悪い口コミは?

では、悪い口コミも見ていきましょう!

★★

故障した時に、連絡したのですが、中々出られなくて、挙句の果てに放置しました。

二度と連絡したくないです。

Googlemapより調査

☆☆

問い合わせの為、電話しました。
会社名を言う男性…少し気だるそう 要件を言うなり、怒っている? こちらの声が聞き取れないと、強い口調…問い合わせの商品は完売でWeb上から消してないだけとの事。
それにしても怖い対応…暴●団事務所に電話してしまったかと思いました。
怖いのでもう電話しません。

Googlemapより調査

☆☆

エコジョーズのファンモーター交換で80,000円かかりました!部品代45000工賃25000出張費3000くらいプラス税です。
こんなにかかるのなら他で新品12万でつけてくれる所あったので損した気分です。
こちらはいくらかかるか分からない状態で修理していき、夕方に80,000かかると電話がありました。
この位料金掛かりますが修理しますか?新品交換しますか?と一言あるのが普通だと思います。
ちなみに使って8年くらい経ってるので交換を進めるのが普通だと思いました。いい勉強になりました。
次壊れたら違う所で新品交換します。

Googlemapより調査

電話応対について悪い評価を付けている人が多いですね。

そのコメントに対し、オーナー側からの返信として、今後の人員増員や従業員の教育を行うと、丁寧に回答しています。

また、最新のコメントについては、ほとんどが良い評価ですので、日々口コミなどから意見を取り入れサービス向上に力を入れていることが伺えます。

本体交換ではなく部品交換の場合は、実際に修理をしてみないと分からない場合がありますので、事前によくコミュニケーションを取るなどして、本体交換か修理が良いのか、見積もり時に確認をしましょう!

30代主婦

給湯器駆けつけ隊のメリットとデメリットも知りたいわ。

給湯器駆けつけ隊のメリット

深夜の急な故障にも安心!電話で24時間365日受付

「急にお湯が出なくなった」「水漏れがする!」など、給湯器は急に故障するもの。

それが、深夜ならなお不安ですよね。

でも、給湯器駆けつけ隊は、24時間365日通話料無料で、電話で応対してくれますので安心です。

しかも、電話の場合、最短で30分で駆けつけ、即日対応してくれます。

※対応エリアにより異なりますので、電話の際確認をお願いします。

信頼の実績、専任の専門スタッフが対応で安心

給湯器駆けつけ隊は、年間施工実績1万件、累計工事実績3万件以上の実績がある信頼できる業者です。

また、業者によっては施工スタッフを代理店や外部スタッフに依頼する業者も多いですが、給湯器駆けつけ隊では、全て専任の専門スタッフが取付を行っています。

高度な技術と経験を持つ専任スタッフが施工をすることで、利用したたくさんの人から評価をいただいているようです。

明瞭な料金設定で、追加料金の心配なし

給湯器駆けつけ隊では、「かんたん概算料金チェック」で、10秒で簡単に概算の料金が分かります

見積書も簡単明瞭で、「工事費」に全てのサービスが含まれていて、追加料金の心配は要りません

そして、給湯器駆けつけ隊の魅力は、施工後10年間「商品10年保領」「工事10年保証」がついていて、工事が終わった後の10年間も追加で料金が発生することがないのです。

給湯器の寿命は約10年前後と言われていますので、10年保証は安心です。

30代主婦

10年間保証と言っても、商品と工事それぞれあるのね!?

給湯器ガイド

そうなんです!
他社の場合、10年保証と言ってもどちらか一方の場合もあるので、気をつけてくださいね!

親切丁寧な接客でお客様満足度97.3%!

なんと言っても「専任の専門スタッフ」だからこそできる、親切丁寧な接客でお客様満足度は97.3%!

専門的な知識や技術力だけでなく、給湯器駆けつけ隊の専任スタッフだからこそできる、高品質なサービスが提供できるのも魅力の一つです。

\かんたん10秒で概算料金が分かる!/

無料で見積りを依頼する ⇨

給湯器駆けつけ隊のデメリット

予約の取りづらさ。繁忙期には注意が必要

給湯器交換の繁忙期は10月〜3月と言われていますが、繁忙期になると予約が取りづらいことがあります。

繁忙期になるとお問合せや予約が殺到するため、一時的に予約が取りづらくなり、対応が遅くなる可能性があります。

ただ、これは給湯器駆けつけ隊だけに言えることではないので、少しでも異変を感じたら、早めにお問合せすることで回避できます。

30代主婦

水漏れや異音には注意し、早めに問合せしましょう!

対応エリアに制限がある。サービス利用不可の地域も・・・

給湯器駆けつけ隊は、対応エリアは全て24時間即日対応ですが、残念ながら対応していないエリアがあります。

対応可能エリア内であっても対応できないエリアがある場合があります。

または対応エリア外でも場合によっては対応できる可能性もあるので、一度、電話またはWEBからお問合せすることをおすすめします。

部品在庫の状況によっては修理が完了しないケースもある

給湯器の修理を依頼する際には注意が必要です。

部品の在庫状況が修理の可否に大きく影響します。

特に古い機種や特殊なモデルの場合、部品が手に入らないことがあり、その場合は交換が必要になることもあります。

修理を検討する前に、部品の在庫状況を確認し、必要に応じて代替案も検討するのが賢明です。

給湯器ガイド

修理より交換の方が安くなる場合もありますので、事前によく確認しましょう!

とにかく早めの対応が、無駄な時間を避ける鍵となります。

給湯器駆けつけ隊がおすすめな方

至急対応が必要な場合

給湯器駆けつけ隊は、電話での問合せが24時間365日受付け可能です。

深夜のトラブルでも対応してくれるので、安心です。

さらに、対応エリアであれが、最短30分で駆けつけ可能で、即日対応してくれるので、急な対応が必要な方におすすめの業者です。

信頼のおける業者に頼みたい方

給湯器交換は、料金も高額で交換には専門的な工事が必要です。

失敗しないためには信頼のある業者に頼みたいです。

給湯器駆けつけ隊は、年間1万件以上の実績と、専任の専門スタッフが対応し、お客様満足度も高いので、信頼のおける業者に頼みたい方には特におすすめです。

事前にかかる料金を把握しておきたい方

給湯器交換は、業者によっては見積もりの際、商品代のみで実際に工事を行う際に追加で料金が発生する場合も少なくありません。

給湯器駆けつけ隊では、リモコン代・交換工事・撤去処分代など全てコミコミで見積もりを作成してくれます。

そのため、見積もり以外の料金を請求されることがないので、安心です。

また、商品・工事Wで10年保証がついていますので、万が一故障してしまった場合も、10年以内であれば無償で修理・交換を行なってくれますので、見積もり以外で後々でも料金が発生することがないのも魅力です。

\商品・工事W10年保証で安心!/

給湯器駆けつけ隊 公式サイトを確認する ⇨

給湯器駆けつけ隊を利用する際の注意点

事前に対応エリアと料金を確認する

残念ながら、給湯器駆けつけ隊は全国展開ではないため、事前に対応エリアを確認する必要があります。

対応エリアを確認する>>>

対応エリア内であっても対応出来ないエリアがある可能性がありますので、事前に問い合わせて確認してみましょう。

逆に、対応エリア外でも対応可能な場合もありますので、そちらも一度確認してみても良いかもしれません。

確認の際は、必ず料金の確認も忘れずに行いましょう。

口コミにもあったように、給湯器本体の交換については見積金額以上の料金が発生することはないようですが、修理や部品交換の際は、修理が良いのか交換が良いのか、必ず事前に確認しましょう。

繁忙期の10月〜3月は早めの予約を心掛ける

湯器交換の繁忙期は、特に気温が下がる冬季(10月〜3月)の頃です。

この時期は暖房やお湯の使用が増え、給湯器の故障が頻発しやすくなるため、多くの家庭で修理や交換の需要が急増します。

また、年末年始や寒波が到来する時期も、業者への依頼が集中するため、繁忙期とされています。

このため、冬が近づく前に給湯器の状態をチェックし、必要に応じて早めの予約を心がけることが重要です。

給湯器ガイド

「お湯の出が悪い」「異音がする」などの場合は、早めの問合せを心がけましょう!

部品の在庫次第で、修理ができない場合もある

給湯器の修理を依頼する際、重要なのは「部品の在庫状況」です。

特に、古い機種や廃盤になったモデルでは、必要な部品が製造されていなかったり、在庫が不足していることがあります。

その場合、修理ができなかったり、部品の入手に時間がかかり、給湯器全体の交換を検討しなければならないこともあります。

また、特殊な部品だった場合や工事の状況次第では、工事費用が高額になるケースもあります。

事前に部品の在庫状況を問合せし、できるだけ早めの対応をすることで、修理と交換どちらがお得なのかを確認することができます。

【対応エリア】給湯器駆けつけ隊ミズテック

給湯器駆けつけ隊は、日本全国に神奈川県の本社を含めて12店舗営業所があります。

営業所

営業所所在地
本社〒243-0435
神奈川県海老名市下今泉
1-20-18
札幌営業所〒065-0022
北海道札幌市手稲区前田6条
16-18-16
仙台営業所〒983-0833
宮城県仙台市宮城野区
東仙台1-20-22
品川営業所〒140-0001
東京都品川区北品川1-9-7
トップルーム品川1015号室
埼玉営業所〒350-1334
埼玉県狭山市狭山49-39
千葉施工センター〒263-0002
千葉県千葉市稲毛区山王町401-15
茨城営業所〒309-1717
茨城県笠間市旭町322-2 102号
長野営業所〒380-0921
長野県長野市大字栗田653-141
皐月ビル
名古屋営業所〒455-0014
名古屋市港区港楽3-13-22
静岡営業所〒422-8034
静岡県駿河区高松2-5-10
大阪営業所〒581-0844
大阪府八尾市福栄町1-2-2
広島施工センター〒737-0104
広島県呉市広町田1-2-12

対応エリア

対応エリア
  • 北海道・東北エリア:北海道・宮城県・山形県・福島県
  • 関東エリア:神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県
  • 東海エリア:静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・山梨県・長野県
  • 関西エリア:大阪府・兵庫県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県
30代主婦

まずはあなたのお家が対応エリアか確認することをお勧めします!

\対応エリアを確認する!/

無料で見積り⇨

【依頼前にチェック】よくある質問

ミズテック給湯器駆けつけ隊で取り扱っているメーカーはいくつですか?

主要メーカー含む、10社取り扱いがあります。

支払い方法は何がありますか?

現金、クレジットカードでのお支払いも可能です。分割払いもでき、24回まで対応しています。

問い合わせする時に、給湯器の情報は必要ですか?

はい。製品のメーカーや種類、設置場所、配管部分などをお尋ねします。

WEBでご相談いただく場合は、その写真を添付いただければ大丈夫ですので、安心してください。

事前に概算が知りたいのですが。

WEBで、3つの設問にクリックで選択するだけ10秒で、おおよその概算の料金がわかります。

\かんたん10秒で概算料金が分かる!/

ガス給湯器について問合せる⇨

申し込みから工事完了までの流れを教えてください
申し込み⇨工事完了までの流れ

STEP1.見積りを依頼

電話または、ホームページの申し込みフォームで見積り依頼を行います。

STEP2.見積り内容の確認

見積もり内容(金額や工事内容)を提示してもらいます。

STEP3.工事の日程を決める

希望日時に自宅に訪問してもらい、工事の流れの説明を受けます。

分からないことは質問しましょう。

STEP4.給湯器の撤去

既存の給湯器やキッチン、浴室のリモコンを取り外します。

STEP5.給湯器の設置

新しい給湯器とリモコンを取り付けます。

本体はビスで壁にしっかりと固定し、リモコンはコーキング処理を行います。

コーキングは防水や水漏れ防止のために必要です。

STEP6.水道管とガス管の接続

水道管と給湯管を接続、ガス管の接続を行います。

STEP7.配管に保温材を巻く

配管に保温材を巻き、凍結や衝撃から保護します。

STEP8.最終点検とチェック

検知器を用いてガス漏れチェックを行い、不具合がないか確認します。

給湯器駆けつけ隊では、「エコキュート」の取り扱いはありますか?

はい、あります。

今なら、経済産業省給湯省エネ2024事業の登録事業者のため、補助額最大18万円キャッシュバックを行なっています。

国の予算がなくなり次第終了しますので、気になる方は早めにお問合せをお願いします。

エコキュートを検討中なら、下記よりお問合せください!

\今ならエコキュートもお得!/

まとめ

今回は、給湯器駆けつけ隊の口コミについて徹底解説しました。

悪い口コミもありましたが、「対応が早い」「技術力が高い」「追加請求はなかった」「対応がとても良かった」など、総じてお客様満足度が高い業者と言えます。

給湯器交換でお困りの際は、ぜひ早めにお問合せしてみてはいかがでしょうか。

\かんたん10秒で概算料金が分かる!/

無料で見積り・問合せ ⇨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次