そわかの法則とはどんな意味?掃除・笑い・感謝することの重要性

そわかの法則をご存じでしょうか?

もしかしたら聞いたことある方もいらっしゃるかもしれませんが、大半の方は聞いたことのない言葉だと思います。

今回の記事では、

  • そわかの法則とはどんな意味? 掃除・笑い・感謝の法則
  • トイレ掃除をするとお金が増える?!
  • そわかの法則の効果とは

の順にお伝えしていきたいと思います。

では、早速始めていきましょう!

目次

そわかの法則の意味

では最初に、

「そ・わ・かの法則」人生を輝かせる”実践方程式”

画像引用元:Amazon

こちらの書籍に基づきながら、私が他の書籍から得た知識を繋ぎ合わせつつ解説していきたいと思います。

そわかの法則は

  • そ:そうじ。
  • わ:わらい。
  • か:かんしゃ。

この3つを実践することによって、人生は好転するという法則です。

この書籍では、かなりスピリチュアルな表現が使われており、好き嫌いが出てしまうかもしれません。

私自身はあまりスピリチュアルな事は信じていないので、この書籍で紹介されている事例については、実はそこまで信じてはいません。

ですが、掃除と笑いと感謝という3つは、私の経験上、人生においてもビジネスにおいてもとても重要だと実感しています。

では、なぜ重要だと考えるかについて、理論的にお伝えしていきます!

トイレ掃除をするとお金が増える?!

そわかの法則の最初の「そ」は掃除のことをさしています。

その中でも、特に「トイレ掃除をしなさい」という事が、この書籍には書かれています。

そわかの最初の法則は「そ:掃除」

  • 「トイレの神様」という歌がある
  • 松下幸之助や本田宗一郎がトイレ掃除を徹底していたという話がある

など、トイレ掃除をすることによって人生もビジネスもうまくいくという話は、昔から言われていました。

では、それはなぜなのでしょうか。

理論的に考えてみましょう。

やりたくないことでもやり続けられる

トイレ掃除は、「汚い」と感じる人が多いのではないでしょうか。

つまりは、多くの人があまりやりたくないことなんです。

その、「多くの人がやりたくないこと」をやり続けられる人って、すごいと思いませんか?

そういう人こそ、ビジネスでは成功できるんです。

単純作業でも真心を込めて作業できる

また、掃除は単純作業です。

その単純作業を、「真心こめて実践する」ということが、そのまま仕事の良し悪しにつながります。

実は、仕事の9割は単純作業です。

頭を働かせる場面ももちろんありますが、ほとんどが「やるべきことをやるしかない」というのが、仕事の実態です。

つまり、単純作業=仕事を真心こめてできる人が、ビジネスでも成功するんです。

ですので、松下幸之助や本田宗一郎も、トイレ掃除を徹底していたという話になっていきます。

松下幸之助:現在のPanasonicの創設者
本田宗一郎:現在のHondaの創設者

掃除の利点は他にも

トイレ掃除に関わらず掃除をすることによって、他にも良い点があります。

順番にお話ししていきますね!

重要なことに費やす時間を増やすことができる

まずは、探し物をする時間が短縮されます。

「気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ」という書籍という書籍には、平均的なビジネスパーソンは、探し物で年間約150時間も浪費していますという事が書いてあります。

その150時間を重要なことに費やすことができれば、めちゃくちゃ良いと思いませんか?

ですので、掃除をすることによって重要なことに割ける時間を増やすことができます

心の満足感を得られる

人は、汚い環境よりも綺麗な環境の方が気分良く過ごすことができます。

何か上手くいかなことがあった時も、整理整頓された空間を見ると

自分はちゃんとやっているぞ!

という気持になって、自分のことが好きになれます。

つまり、自己肯定感を高めることができるんです。

なので、掃除をするということはビジネス上でも人生上でも、大変重要になってきます。

そわかの法則の効果とは?

では、そわかの法則を実践することによって、効果はどの程度出てくるのでしょうか。

書籍の中ではスピリチュアルな効果がいろいろと書かれていますが、本記事では理論的に考えていきましょう。

そ:掃除 の効果

掃除については、前項で説明させていただいたように

  • 掃除することによって重要なことに割ける時間を捻出できる
  • 自己肯定感を高められる

などの効果があります。

わ:笑い の効果

続いて、「笑い」について考えてみたいと思います。

みなさんは、不機嫌な人より機嫌がいい人と友達になりたいと思いませんか?

ビジネスにおいても、常に不機嫌な人よりも機嫌のいい人と一緒に仕事をしたい人が多いと思います。

「笑い」がもたらす効果

ここで書籍を一冊紹介させていただきたいと思います。

画像引用元:Amazon

橘玲さんの著書 幸福の「資本」論という本には、

金融資本お金
人的資本健康・知識・能力
社会資本人間関係のネットワーク

この3つが、人生を幸福にするための資本であるという内容が記されています。

金融資本は、端的に言うと「お金」です。

お金がないと幸福にはなれませんよね。

しかし、お金があれば幸福かと言われれば、そうではありません。

健康・知識・能力という人的資本も持ち併せていないといけません。

分かりやすく例えるならば、寝たきりだけどお金持ちというのは、すごく幸福かと言われればそうでもない・・・ですよね。

ですので、お金だけではなく、健康や知識や能力も重要になってきます。

さらに、人間関係のネットワークも必要になってきます。

また例えるならば、すごく孤独なお金持ちは幸福ではありません。

幸福になるためには、この3つの要素をバランスよく持っている必要があるんです。

「笑い」の重要性

さらに、人的資本に関しては、「笑い」が特に重要になってきます。

人間は、笑っていたり泣いていたりすることが多いと体温が上がると、科学的に証明されています。

体温が上がるというのは、実はとてもいい効果があります。

免疫力がアップするんです。

その結果、健康的な人生を送ることができる、ということに繋がっていきます。

また、笑う事によって、人間関係のネットワークが広がります。

人間は、笑っている人のところに集まるものです。

笑う事=人的資本や社会資本が強化される

その結果人生もビジネスも好転しやすくなるんです。

か:感謝する

感謝するということは、書籍の中では「謙虚な姿勢でいること」と記されています。

今置かれている自分の状況や獲得したものは、自分の力だけではなく、多くの友人・知人・目に見えないものの存在のおかげであると認識することが必要です。

これは私自身も「自分の力だけではなく、多くの方に支えてもらっているな」と実感してます。

このように思う事ができれば、自然と周りの人に感謝の言葉をかけたり、プレゼントをしたくなったり、笑顔で接することが多くなります。

そうなると、前項で挙げた「社会資本」がとても強化されるんです!

その結果、人生もビジネスも好転していき、金融資本も自然と集まってくるという連鎖が生まれます。

ですので、感謝するということは、非常に重要になってきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、そわかの法則の重要性についてお伝えさせていただきました。

  • そわかの法則を実践することによって、人生は好転するということ
  • そわかの法則は、金融資本・人的資本・社会資本を強化することができるということ
  • その結果、ビジネスも人生も好転していくということ

これらは、私の経験上でも非常に重要なポイントとなっています。

「原因と結果の法則」にもある通り、人生が豊かである人にはちゃんと原因があります。

その原因を具体的に示したのが、そわかの法則と言っても過言ではないですね。

今回の記事が、みなさま人生もビジネスライフも豊かにするきっかけになればと思います!

動画で学習する場合はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次